今大会では、新型コロナウイルス感染症による社会状況を鑑み、
一般演題は「WEBでの事前配信のみ」となります。
配信期間:2021年10月1日(金)〜 10月7日(木)
質疑応答チャット:2021年10月8日(金)
1 動物用医薬品としての点眼剤の製剤容器からの薬液の滴下数
中村 有加里 (岡山理科大学獣医学部獣医学科)
2 左眼に眼窩内髄膜腫が認められた犬の1例
石塚 泰雄 (いしづか動物病院)
3 イヌの放射線照射療法に伴う前眼部障害の発生状況調査
萩 清美 (大阪府立大学生命環境科学研究科附属獣医臨床センター)
4 イヌの鼻側眼瞼内反に関する短頭種と非短頭種の比較検討
岩下 紘子 (トライアングル動物眼科診療室)
5 角結膜インプレッションサイトロジーにより角膜上皮幹細胞疲弊症が疑われた猫の1例
渡辺 直貴 (麻布大学附属動物病院眼科)
6 Spectral Domein(SD)-OCTにより計測したトイプードル50頭77眼の中心角膜厚における年齢別および体重別の評価と検討
藤井 裕介 (上杉動物眼科クリニック)
7 角膜内皮ジストロフィーと診断した犬89例の回顧的検討
森田 希輔 (アニマルアイケア・東京動物眼科醫院)
8 水晶体嚢変位眼に対してカプセルテンションリング片による 牽引縫着を実施した犬7眼
福本 真也 (グラン動物病院)
9 トイプードルにおける白内障手術後の緑内障発症要因に関する検討
重山 純子 (安部動物病院)
10 水酸化マグネシウムナノ粒子配合チモロールマレイン酸塩点眼が健常犬の眼圧、瞳孔径、心拍数、血圧に及ぼす影響
喜多 瑞樹 (北里大獣医学部小動物第2内科学研究室)
11 OCTを用いた犬の原発閉塞隅角緑内障の眼圧上昇における視神経乳頭および網膜の動的変化の検討
小松 紘之 (アニマルアイケア・東京動物眼科醫院)
12 経毛様体扁平部硝子体手術における術後高眼圧の検討
𠮷田 岳 (横浜どうぶつ眼科)
13 犬の白内障術後高眼圧に粘弾性物質が与える影響に関する検討
赤坂 美乃里 (アニマルアイケア・東京動物眼科醫院)
14 シリコンオイル注入眼にマイクロパルス毛様体光凝固を実施した4例
中泉 直樹 (横浜どうぶつ眼科)
15 緑内障チューブシャント術時の抗線維化処置に関する検討
三輪 幸裕 (アニマルアイケア・東京動物眼科醫院)
16 非臨床安全性試験における眼科学的検査所見用語の統一に向けた試み(2) -眼科検査所見用語集(1)-
谷本 憲昭 (田辺三菱製薬株式会社 創薬本部 安全性研究所)